中学1年生数学 | 65点から95点 |
中学2年生数学 | 56点から91点 |
中学2年生数学 | 62点から94点 |
中学1年生理科 | 68点から94点 |
席数を増やしたため、新規の塾生の方を募集しています。4月20日までにお問い合わせ頂いた方は、授業料の割引を行っています。
・小学生週2コマ通常16,000円/月→12,000円/月
・中学生週4コマ2科目 通常34,000円/月→28,000円/月
で小学校、中学校卒業まで受講して頂けます。LINE、お電話からお問い合わせ下さい。
1週間の無料の体験授業はLINEの『友だち追加』から
勉強に、「心が動く瞬間」を作る
「勉強は素晴らしいものなんだからやるのが当たり前。いいから黙って勉強しなさい」勉強することって、こんな風に思われていませんか?勉強をする理由は、「将来のため」と言われても、多くの子どもたちにとっては理解が難しいものだと思います。そうではなくて、スポーツやゲームのように「それ自体が楽しくなる仕組み」があれば、勉強だって自ら取り組むようになります。「これだからやめられない」という瞬間を作ることを目指しています。勉強を「させる」のではなく、勉強を「やりたくなる」仕組みがあります。詳しくは物事に熱中するにはルールが必要であり、それが心を動かすをご覧下さい。先生の話を黙って聞く、だけが勉強ではない
志青塾では、集団授業・一斉授業を行っておりません。学習の進め方は、パソコンやiPadを活用し、一人ひとりの学習進度に合わせた個別進度学習です。一人ひとりに合った課題を、小さなゴールを設定して学習に取り組みます。そのように取り組むと、「楽しい」「集中できる」「もっと取り組みたい」という声を本当に沢山頂いています。
なぜ志青塾の学習は結果がでるのか?確実に成果がでる学習に必要なこと
これまで塾を開いて以来10年以上学習の指導をしてきました。その経験で確信したのは「無意識にできること」を増やすと成績が伸びていく、ということです。 スラスラと数学の問題を解いている生徒さんは、問題文の理解や計算でつまづいたりしません。問題を解くために必要な手順は、特に意識をしなくても無意識に行っています。一方で、問題を前にして手が止まってしまう生徒さんは、問題文の意味が分からなかったり、計算の方法が分からなかったりします。 こうした課題を一つ一つ特定し、それを何回でも繰り返します。繰り返しの練習は辛いものと感じますが、練習すべきことが明確で、しかも自分のレベルにあっていれば辛くはありません。「もう一回挑戦したい」という気持ちが伝わってくるほど、とても集中して学習に取り組んでいます。その子の脳が、課題をクリアすることにロックオンしている状態です。これをやり遂げた時に、達成感、楽しさ、自信を付けていくことができます。
山形村にも教室があります。